就活応援ウェブマガジンJobManga マンガで企業研究 会員登録 ログイン
 

ジョンソンコントロールズ株式会社│世界100,000人以上の従業員で目指す、より良い未来の実現

トップページ > 企業インタビュー > 世界100,000人以上の従業員で目指す、より良い未来の実現

JM(JobManga)編集部の「まつじゅん」ことマツモトジュンヤです。
今回はジョンソンコントロールズ株式会社の佐藤さんと青井さんにお話を聞いてきました!

◆首都圏統括本部 東京システム事業部長 佐藤 健(写真・左)
1993年、新卒で入社。同じ業界で働いていた父親を超えたいという想いから入社。施工管理(プロジェクトマネジメント)分野で現場から管理職までプロジェクトマネジャーとして20年にわたり活躍。
◆人事本部 採用教育部 採用グループ 青井 咲子(写真・右)
1996年、新卒で入社。社内公募制度を利用し人事に来てからは主に新卒採用を担当し、これまで550人以上の学生の採用に携わった。

 

はじめに/ジョンソンコントロールズって何の会社?

佐藤さん、青井さん、本日はどうぞよろしくお願いします!
まず、御社はどのような事業をしている会社なのでしょうか?

当社は、建物の省エネを促進する自動制御機器、中央監視システム、空調冷熱機器、産業・船舶用冷凍機器、セキュリティシステムの営業から設計、施工、保守、並びに運用コンサルティングまで、ビルのライフサイクル全体を通じたサービス・ソリューションをワンストップで提供しています。

建物の効率化や省エネを目指して、総合的なサービスを提供している会社なんですね!

端的に言うと、建物を裏から支え、命を吹き込む仕事をしています。
実は、世界のエネルギー消費の約4割は建物の中で消費されているのをご存知ですか?

そうなんですか!?

はい。環境問題が深刻化している今、建物の省エネ化を進めることは非常に大きな意味を持ちます。
「安全で、快適かつ持続可能な世界」の実現をビジョンに掲げる当社は、グローバルに展開するビルソリューションビジネスを通じて、世界規模で地球未来を守ることに貢献している会社 なんですよ。

社会的意義の大きい事業に携われるのが、御社の仕事の魅力になるわけですね!
漠然と御社が目指していることは理解できたのですが、具体的な業務内容についてお伺いしてもよろしいでしょうか?

いいですよ。では、私が携わったプロジェクトの中で一番印象に残っているプロジェクトの話をさせてください。

大手ディベロッパーの本社ビルの老朽化に伴う建て替えプロジェクトに、空調システムやビルの自動制御システムの施工管理担当として参加した時の話です。
当社では施工管理担当をプロジェクトマネジャーと呼ぶのですが、このプロジェクトはビルを解体して一旦更地にして、新たなビルを建てるという長期的かつ大規模なプロジェクトでした。

おお…。プロジェクトマネジャーとしての仕事の話をお聞かせいただけるんですね!

このプロジェクトは工期3年という長期間にわたるプロジェクトだったので、施工期間中の環境の変化や技術革新が進むため、お客様もできる限り良いものを取り入れたいと思われます。そうすると、当初計画していた設計図に変更を加えながら施工していくので柔軟な対応力が必要となります。竣工まで苦労もありましたが、お客様の希望に応えられる良いシステムができた時には、大きな達成感を感じたのを今でも覚えています。

このように大きなプロジェクトの現場には、当社だけでなく関係する会社がたくさん入っていて、それぞれ優秀な技術者が集まっているので、刺激を受けることで新たなことにどんどん挑戦しようという意欲が湧いてきます。

時代の流れで変化するお客様のニーズにも対応できる柔軟性が求められる仕事であり、社外の多くの人と関わりながらプロジェクトを進めていくのですね。

 

会社の強み/業界のグローバルリーダーに至った理由

続いて、他社と違う、御社の強みを教えてください!

一番は、当社がビルテクノロジー業界のグローバルリーダーであるということですね。

当社の建物を制御する事業は、約135年前に創業者であるウォーレン・ジョンソン教授が、世界で初めて電気式室内サーモスタットを発明したことからスタートしました。以来、事業拡大を続け、今では世界150ヵ国に事業を展開するグローバルリーダーとして業界をリードしています。

業界のパイオニアとして、グローバル規模で業界をリードし続けている会社なんですね!
他にはどのような強みがあるのでしょうか?

当社がグローバルリーダーである所以にもなりますが、世界の有名な高層ビルの90%以上に当社のソリューションが導入されています。

米ニューヨークのエンパイアステートビルや、ミッションインポッシブルで有名になった世界一高いドバイの超高層ビル、ブルジュ・ハリファ、日本ではあべのハルカスなど世界のランドマークで実績があります。

▲あべのハルカス

世界の有名高層ビルの90%以上!? ものすごいインパクトですね!
どうしてそのような実績が可能になったのでしょうか…?

要因は3つあると思います。

1つ目は、当社がワンストップソリューションを提供していることです。つまり、ビルの設計・施工・保守・運用まで、ビルのライフサイクル全般にわたってビルを効率化するソリューションを提供できる、当社の高い技術力と能力だと思います。

2つ目は、グローバルネットワークを拡大し続けてきたことです。現在、当社は世界150ヵ国2,000ヵ所以上の拠点でビジネスを展開していますので、グローバルに展開する大手企業にとってはどの国でも一環したシステム・ソリューションを利用できることからご好評をいただいています。

3つ目は、135年以上の歴史の中で培った技術力とノウハウです。当社は創業以来、安全で快適かつ持続可能な未来を創ることを目的に、常にチャレンジ精神を忘れることなくイノベーションを起こし、グローバル企業ならではの技術開発力も活かしながら進化を続けてきました。現在は、IoTやAIといった技術を取り入れたデジタルソリューションにも注力し、コグニティブ・ビル(人のように自ら理解・推論・学習する建物)の実現に取り組んでいます。

すごい…。135年以上の歴史、150ヵ国2,000ヵ所の拠点という数字に圧倒されてしまいますね。

 

働きやすさ/日系企業×外資系企業の“良いとこ取り”

御社の働き方についてお聞かせください!
まず、長期にわたるプロジェクトなど、かなり多忙なお仕事のようですが、休暇はきちんと取れるのでしょうか?

確かに、当社の仕事の中でもプロジェクトマネジャーの仕事は現場のスケジュールに合わせていくので、タフです。ただ、数年かかるような大規模プロジェクトの場合、5,6人のチームを組んで対応しますので、チーム内で調整しながら休暇を取るようにしているので心配はいりません。
竣工後にまとまった休暇を取って旅行に行ったり、家族と過ごしたりして、しっかりリフレッシュし、次のプロジェクトに入るという休み方をする方が多いですね。

チームで動いているからこそ、何かあった時は助け合いですね!
休暇取得以外に、残業時間についても気になるのですが、どのような取り組みをしていますか?

まず、毎週水曜はノー残業デーを全社で実施しています。また、終業時間は遅くとも20時とし、どうしても20時を過ぎる場合は事前申請が必要になる「8時オフィスクローズ」を実施しています。

従業員の健康と安全は最優先事項ですし、人事で勤怠をチェックするほか、管理職は全員イクボス(部下のワークライフバランスを考え、キャリアと人生を応援しながら、 組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司)宣言をしていて、会社全体でワークライフバランス向上に取り組んでいます。

女性の育児休業取得率も過去3年間100%なんですよ!最近は男性の長期育児休暇取得も出てきています。

残業、ワークライフバランスについてはかなり気を付けているんですね!
次に、社内はどのような雰囲気なのでしょうか?

外資系企業というとドライなイメージを持つ方が多いかもしれませんが、当社は、元々日本企業との合弁会社からスタートし日本市場に参入した会社なので、日本企業のいいところと、外資企業のいいところがうまく融合しています。

例えば、当社は人財を大事にすることを強く意識しており、互いに褒め合う文化があります。どんな些細なことでも貢献してくれた方に従業員同士が互いに送り合う“Thank youカード”があります。毎月部門ごとに従業員の貢献を表彰する制度もあって、表彰されると部門長からThank youカードとギフトが送られます。

互いに褒め合う文化ですか!従業員のモチベーション向上につながりますね。

 

入社後の流れ/柔軟なキャリアとハイスキル習得の可能性

入社後のキャリアパスについて教えて頂けますか?

入社して1ヶ月は皆さん共通の研修を受けていただきます。社会人としての基礎や会社のルールについて学んでいただきます。
その後、当社製品や技術の基礎を一から学んでいただき、OJT研修を通じて、各職種を体験し理解を深めていただいた上で、10月に本配属となります。

なるほど。
配属後は、希望に応じたキャリアチェンジはできるのでしょうか?

ジョブポスティング(社内公募)制度を導入しています。私が人事に異動した際もこの制度を利用したのですが、ジョブポスティングを利用して自ら手を挙げて拠点を移動したり、自分のキャリアプランに応じて職種変更の希望を出すチャンスがあります。

自分でキャリアを切り拓くチャンスもある、ということですね!
次に、社員の成長を後押しするようなサポートはありますか?

当社は社員の教育に力を入れています。

例えば、会社が指定した資格を受検する際には、それに係る費用を全額補助したり、技術職には技術レベルに応じた社内認定制度を設け、必要なスキルを明確化することで技術力向上に取り組みやすい仕組みを整えています。
その他にも自己啓発支援制度があり、自分が身に付けたいスキルがある方を会社はどんどん応援しています。会社支援によるMBA取得制度もあり、今年からプロジェクトマネジャーで経験を積んだ方が大学院に通い始めました。

スキルを身に付けたい成長意欲のある方は御社にピッタリかもしれないですね!

 

求める人財/共により良い未来を創り出そう

御社ではどのような人財を求めていますか?

主にこのような方に来ていただきたいと思います。

1.ものづくりに興味があり、省エネソリューションを通じて地球環境の維持に貢献したい方
2.成長意欲や向上心があり、新しいことを学び吸収する意欲がある方
3.何事にも前向きに取り組み、一度始めたことは最後まで続ける粘り強さや精神力、ものづくりだけでなく人との関わりを大切にするコミュニケーション能力がある方

なるほど…。まず、御社の目指す「持続可能な世界の実現」に共感し、環境問題に関心がある方ですね。
ちなみに、コミュニケーション能力の有無というのはどのように判断しているのでしょうか?

私たちは、面接を皆さんとのコミュニケーションの機会として考えています。学生時代にどのような経験をしてきたのか、どのようなネットワークの中で過ごしてきたのか、皆さん自身を存分にアピールしていただく中でコミュニケーション能力を見ています。

 

最後に/学生へのメッセージ

最後に、学生に向けてメッセージをお願いします!

建物を人間で例えると、当社のビルオートメーションシステムは脳や心臓といった最も重要な器官に例えられます。

現在は省エネだけでなく建物の効率的な運営、利用者の快適性、生産性向上に非常に高い関心が集まっており、当社はビルソリューションのリーディングカンパニーとして、常に最新技術を活用したソリューションを提供することでお客様の変わりゆくニーズに応えています。変化に物怖じしないチャレンジ精神旺盛な方をお待ちしています。

面接では「落とされるのでは…」と緊張される方が多いのですが、決して「落とす」ための面接をしているのではなく、「ジョンソンコントロールズの社風に合うか」「ジョンソンコントロールズで長く活躍してくださるか」という観点で、“出会いの場”だと思って面接をしています。
ぜひ、緊張せずリラックスして皆さんご自身をアピールしていただけたらと思います!


佐藤さん、青井さん、お時間を頂きまして本当にありがとうございました!
ジョンソンコントロールズ様のウェブサイトは以下からアクセス!

この記事の関連企業情報

ジョンソンコントロールズ株式会社
本社 東京都渋谷区笹塚1-50-1
URL https://www.johnsoncontrols.com/ja_jp

記事公開日:2020/05/09
最終更新日:2020/05/08

日本最大級の歯科医療総合情報サイト 完全無料Dentwave