こんにちは!ジョブマンガ編集部のまつじゅんです。
今回は最強の面接対策方法についてお伝えします。
面接では自分の回答に「なぜ?」を繰り返せ!
最強の面接対策。それは、「なぜ?」を繰り返すことです。
例えば、このような感じです。
回答:わたしの強みは主体性です。
(なぜ?)
回答:なぜなら、指示されたこと以外のことでも、自ら考えて行動してきた経験があるためです。
具体的にお伝えすると、特に店長からの指示はなかったのですが、注文に悩まれているお客様がいらっしゃったら、「おすすめは〇〇ですよ。」とお伝えしてあげるようにしていました。
(なぜそうした?)
回答:なぜならそうすることで、お客様に喜んでいただけると考えたからです。自分自身の経験からも、注文に悩んでいる時に店員さんからお勧めを貰えると嬉しかったですしその店員さんに良い印象を持てました。
(なぜ、お客様に喜んで欲しい?)
回答:私は仕事をする上で、お客様に喜んでいただける仕事をしたいと考えています。またこれは、レストランのためにもなる取り組みだとも考えました。
お客様に喜んでもらえるということはつまり、レストランの常連客が増えるということです。レストランの常連客が増えれば、売上も伸び、レストランとしても成長していきます。
現場での、お客様に喜んで貰える接客のひとつひとつが、結果的に自分の携わるレストランへの貢献にも繋がると考えました。
(なぜ、レストランを成長させたい?)
回答:自分の所属している組織が成長していくことに魅力を感じるためです。
(なぜ、魅力を感じる?)
回答:私がやりがいに感じることは、「何かを大きくしていくこと」で、だからこそ「レストランの成長」を意識し目の前のお客様に喜んで貰うことに魅力を感じたのだと思います。
「なぜ?」を繰り返すことで、自分の芯にあたる軸=「何かを大きくしていきたいということ」を深掘りすることができました。
実はこの「なぜ?」を繰り返す手法は、トヨタのトラブル解決のフレームワーク※としても有名です。
5回の「なぜ?」を繰り返す
トヨタでは何かトラブルがあった際に、表面的に見えてくる原因とその奥に隠れている真因があると考えます。
この真因を突き止め対策を打つことが、根本的な課題解決に繋がるという考え方です。
原因→原因の原因→原因の原因の原因→原因の原因の原因の原因→真因
真因に辿り着くためには、表面的な原因に対し、「なぜ?」と5回繰り返す必要があります。
そして突き止めた真因に対して何らかの対策を打つことで、根本的な解決を図ります。
表面的な原因に対してのみ対策を打っていても、それは一時的な解決にしかならず、同じ問題が何度も繰り返される可能性があるというのです。
これは課題解決にももちろん有効ですが、それだけでなく、「面接対策」にも非常に有効な考え方です。
自分のしたいこと→なぜ?→なぜ?→なぜ?→なぜ?→なぜ?→本当に自分のしたいこと
なぜ?を繰り返すことで、自己分析の精度があがります。それだけでなく、志望動機の精度も上がっていきます。
志望動機→なぜ?→なぜ?→なぜ?→なぜ?→なぜ?→本当の志望動機
さらにはこの「なぜ?」の繰り返しを自分でしておくことで、面接での「深掘り質問」にも耐えられる準備ができるのです。
※参照:PRESIDENT「トヨタ式「5回のなぜ」でトラブル原因を因数分解」
https://president.jp/articles/-/15912
ぜひ皆さんも、あらゆる回答にこの「なぜ?」を繰り替えし、徹底的な面接対策をしていきましょう!
その他、面接対策における不明点はLINE@に相談して解決しましょう!
マツモトジュンヤ
早稲田大学在学中、学生団体Pridarity(何でも屋)を立ち上げ代表を務める。その取り組みの中で、数多くの学生の就職活動に関わっていたが、その横並びの就職活動に疑念を抱き、某大手就職情報サイトへの入社を決意。内側から就職活動の文化を変えていくことを決意する。千葉大学、茨城大学、秋田大学、横浜国立大学、東京理科大学など、全国で100大学以上の就職支援を担当し、「面接対策講座」「ES講座」「業界研究講座」等の学生向け就職支援講座を受け持つ。2018年4月には株式会社シンフィールドにジョイン。現在はジョブマンガ編集部として活躍中。